ブログでの、問い合わせフォームの作り方をご存じでしょうか?
現在ブログは、ネット上に膨大な数が開設されています。
そもそもブログとは一体どんなもので、どうやって問い合わせフォームを作れば良いのでしょうか。
今回は 簡単にできる ブログで問い合わせフォームの作り方について詳しくご紹介します。
目次
ブログとは一体どんなものか?
みなさんは「ブログ」とは一体どんなものかご存じでしょうか?
ブログがあることで、個人・企業・団体の考え方などが伝わるようになりました。
こちらでは、ブログについてわかりやすくご紹介します。
①ブログを一言でいうと?
ブログを一言でいうと
「ブログとは時系列にそって、記事を日記のように発信するウェブサイトのこと」です。
簡単にいうと、ネット上の日記のことになります。
ブログは「WebLog(ウェブログ)」の略字からきています。
またブログは個人が発信する「個人ブログ」と企業や団体が発信する「オウンドメディアブログ」があります。
➁ブログ・ウェブサイト・SNSの違いとは?
ブログに似ているもので、ウェブサイト・SNSがあります。
それぞれの違いについてご説明します。
ブログとは
ブログとは、主に個人の周辺の身近な情報を、時系列で発信できるツールです。
特徴は、個人の体験を文章と画像で発信することに向いています。
ウェブサイトとは
ウェブサイトとは主に企業や団体が、不特定多数の万人に向けて発信するツールです。
特徴は企業や団体の商品・サービス・考え方をPRすることに向いています。
「認知度アップ」などの効果があります。
SNSとは
SNSとは個人・企業・団体などが、フォロアーに対して発信するツールです。
例えばツイッターなどは、ブログやウェブサイトでの記事などを、SNSに投稿して、拡散することに向いています。
ブログの3つの特徴とは?
ブログには主に次の3つの特徴があります。
それぞれご紹介します。
1.自分の知識や経験を記録に残せる
ブログの1つ目の特徴が「自分の知識や経験を記録に残せる」ことです。
これこそがブログの最大の特徴でもあります。
個人が得た知識や経験を多くのユーザーに届けることで、シェアされ、その後有効に利用されます。
これによりブロガーは、ユーザーから評価され、感謝されます。
2.専門家としての実績を公開できる
ブログの2つ目の特徴が「専門家としての実績を公開できる」ことです。
例え無名であっても、ある分野に関する研究結果をアップし続けることで、専門家になれます。
その研究結果を実績としてブログに公開できます。
3.同じ趣味を持つユーザーとの交流の場になる
ブログの3つ目の特徴が「同じ趣味を持つユーザーとの交流の場になる」ことです。
ブログが人気を得た理由の1つが、趣味を多くのユーザーと共有できることです。
趣味に対して、ブロガーの考えを投稿し、その投稿に対してユーザーが自分なりの考えをコメントします。
全くの他人同士ですが、共通の趣味を通じてつながることができます。
これによりブログは、同じ趣味を持つユーザーとの交流の場になります。
本題!ブログに問い合わせフォームを設置するなら【フォーム作成サービス】がおすすめ!
この記事の本題に入ります。
ブログに問い合わせフォームを設置したい場合どうすればいいのでしょうか?
ブログと言っても同じシステムで作られているわけではなくアメブロやはてなブログなどの無料ブログサービス、WordPressなどのオープンソースというソフトウェア、またPHPなどで作成した完全オリジナルブログなど、色々な種類があります。
それぞれブログのシステムに合わせた問い合わせフォームを作成するのは人によっては難しく無料ブログサービスでは作成自体ができないという場合もあります。
そこでおすすめなのが「フォーム作成サービス」を使って問い合わせフォームを作る事です。
フォーム作成サービスを使うと無料ブログサービスだろうとWordPressだろうと自作のオリジナルブログだろうと設置ができ、初心者でも専門的な知識不要で簡単に問い合わせフォームを作れます。
- 専門的な知識が不要
- 短時間で作れる
- 無料で使えるサービスも多い
- 今どきのデザイン
- スマホにも対応している(レスポンシブ対応)
- SSLなどのセキュリティがしっかりしている
- 問い合わせ率が上がる「リアルタイムのエラーチェック」「住所の自動補完」などが備わっている
- 問い合わせ管理ができるサービスもある
- 送信や受信ができないなどの障害は基本的にサービス側が対応してくれる
無料で使えるおすすめのフォーム作成サービス5選
次に「無料で」使えるおすすめのフォーム作成サービスを少しご紹介します。
どのサービスも高機能なのに初心者でも使いやすいおすすめのサービスです!
スグフォーム(SuguForm)
おすすめ
スグフォーム(SuguForm)は『スグにフォームが作れる』専門知識がなくてもあらかじめ用意されているフォームのテンプレートから選んで自分好みにカスタムするだけで簡単にフォームが作れてしまうサービスです。無料でも機能が充実していてスマホにも対応しているので使いやすいです。
- 問い合わせフォーム、アンケート、資料請求、求人フォームなどあらかじめ用意されているテンプレートから作れる(もちろんイチから自分でも作れる)
- フォームの作成画面が分かりやすい
- 無料なのに使える機能が豊富(フォーム作成数・項目数が無制限、ファイルアップロード、自動返信、パスワード設定、公開期間設定、回答できる上限設定などなど)
- 問い合わせ率を高める「リアルタイムエラーチェック」「住所自動補完」などが備わっている
フォームズ(formzu)
フォームズ(formzu)の特長はトップページでメールアドレスを入れてボタンを押すだけでフォームが作れてしまうサービスです。メールアドレスさえあればいつでもサクッとフォームを作成することができるので一時的にフォームが必要な方には特におすすめなサービスです。
- メールアドレスさえあれば必要な時にフォームをサクッと作れる
- フォームをいくつでも作れる(無制限)
- 自動返信や公開期間の設定など無料でも使える機能が豊富
Googleフォーム
GoogleフォームはGoogleが提供しているサービスでGoogleアカウントがあれば簡単にフォームを作ることができます。Googleならではの特長が、フォームからの回答をスプレッドシートへ保存して他の人と情報を共有できるという点です。
デザインやフォームのテンプレートも豊富に用意されているので初心者の方でもおすすめです。
- Googleアカウントがあれば誰でも無料で使える。
- Googleスプレッドシートにフォームからの回答を直接保存できる。
- 大手のGoogleが提供しているサービスなので安心感が大きい。
フォームメーラー(FormMailer)
フォームメーラー(FormMailer)はフォームの作成画面が分かりやすいサービスです。フォームに設置する項目をドラッグ&ドロップで配置する方法で初めてフォーム作成サービスを使う方にも分かりやすくおすすめだと思います。
有料の機能ですがランディングページ機能という「フォーム付きのページ」を作成できる機能がありホームページを持っていない方やキャンペーンやイベントで一時的にページとフォームが必要な方におすすめです。
- ドラッグ&ドロップで項目を配置するフォーム作成が分かりやすい。
- フォーム付きページを作れるランディングページ機能が便利(有料機能)